忍者ブログ

7070

雑貨な毎日。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーダー品。

minne・yukip9999様

あずき色にチャレンジしてみました!
3パターン色を作ってみましたよ。お好きなあずき色はありますか??
この写真では色が分かりにくいと思いますので、
参考程度に色見本を付けてみました。
なかなか同じ色はないのでだいたいの色です。
ちなみに、参考にしたあずき色はコチラ


1.色はコチラ
ほぼ茶色に近いです。

2.色はコチラ
一番あずき色に近いです。

3.色はコチラ
少しこげ茶よりです。


お待たせしました!!再開です。

ご希望のファスナーと帽子ですがなかなかいい色がないのですが、
お選びくださいね。
まずファスナーです。
濃い茶色は一番手前にある色しかありませんでした。
普通のタイプと玉付きファスナーがあります。
一番奥はあずき色があったので(笑)


そして帽子です。
一番濃い茶色がこちらです。
帽子の形も2種類作ってみましたよ。
お好きなのはどちらでしょう?

うす~いピンクはこの色が一番薄い色でした。



完成しました!
どうでしょうか?気に入って下さるといいのですが。
サイズ 縦約11cm×横約15.5cm 底約7cm





 こんな感じです。

もうひとつの大きめずきんちゃんは↓
サイズ 直径約15.5
 
 裏地はピンクの水玉。


またまたずいぶんお待たせしました。
もう3月ですね><;

前回のあずき色と全く同じではないですが、
なるべく近い色を再現しました。
こんな感じでよろしいでしょうか??



メンテナンスがようやく終わったようです。
ご迷惑おかけしました。
商品発送後ですが、一応記録のために画像アップしておきます。




 裏地は茶色の水玉。

渋くてかわいいです、あずきちゃん。
yukip9999様のお手元には7070作品5作目ですね^^
今回のあずきちゃんも気に入って下さるとうれしいです。


PR

あたらしい柄、その2。

春色ポーチ。
ちょうちょ柄と水玉柄。
ミシンワークの布をつけてみました。




結局顔柄を作ってしまう。。
キタ―☆これはかなりカワイイ!!
これは定番商品入りかも?!


どうしても試してみたい、、、

ふかふかのぞうさんパーツをポーチにつける。
使い勝手の悪いポーチが出来上がりそう。でも作ってみよっ。

委託先の顔がまぐちが売れちゃって品切れ中みたいです。
こんなぞうさん作ってる場合じゃないみたいですね~><






オーダー品。

minne・yukinko1113様

ずきんちゃん柄でペンケース作ってみました。

約11×20
少し大きめで、たくさん入ります。マチなしですっきりした形。
裏も同じずきんちゃん。裏地は黒の水玉。


インパクトありますよ♪


他にも作ってみたのですが、商品にするには難ありなので↓




ずきんちゃん増えました。

四角いずきんちゃんポーチも製作中。







型彫り中。

机の上が布だらけ。

えらい量の布と格闘中。
さっさと新作ポーチ染めてお披露目したいんですけど、
時間がない!!
お待たせしている方々、スミマセン!!!
早く連休こ~い。


一週間に何度も布屋に通いつめるといつか言われると思ってたけど、
とうとう聞かれちゃいました。
「何されてるんですか?」

「パンツ作ってます。」って言えないです。




カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[09/24 吉野里香]
[04/30 デミ]
[04/29 デミ]
[12/17 いりまめ]
[10/16 mihoムスコ]

プロフィール

HN:
7070
HP:
性別:
女性
趣味:
雑貨づくり
自己紹介:
マイペースな頑固者。
常に何かを作っている職人肌。

ブログ内検索

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]