minne×福岡大村美容ファッション専門学校のイベント。
お店の名前はフランス語で“小さな幸せ”という意味をもつ
Petit bonheur(プティボンヌール) だそうです。
作品はほぼ出来上がったのでタグ作り。
約100個くらい納品。
顔がまぐちのカラーバリエーション豊富です。
手に取ってもらえるかな~
ようやく完成。
マチ付きの大きなおにぎりポーチ。
シンプルすぎなのでミニおにぎりも付いてます。
中は、
特大ニコニコ梅干し。
と、
梅干し3兄弟。
の2パターン作ってみました。
今週末には博多のイベントへ納品。
それが終わると光市の『土間』さんのイベントへ納品。
デザインが同じでもポーチ派とがまぐち派ってあるのでどちらも作ります。
アイスもがまぐちになる予定。
型紙も作ったので明日染めるかな。
ここ3日くらいパンツ作りだったので、次はアイス。
ホントはパンツのがまぐちも進めたい。
大きめおにぎりも途中で放り出してるんでそっちも進めます。
おにぎりがあるならパンも作ろっかな~なんて思ってたり。
今日はLier.さんとメリーズさんの納品準備の日でした。
こういう地味な作業って集中力なくなります。
いつも抜けがあったり。お店の方、スミマセン(-_-;)
Lier.さんの1周年イベントは、6月20・21・22だそうです。
明日発送しま~す。
メリーズさんには音符たちを急いで仕上げました。
6月30日まで行われる『仙台国際音楽コンクール』に週末ブースを出しているようで、そちらに置いていただくための音符たちです♪
『おばけ』っぽい??
夏に向けて『おばけ』柄も良さそうですね。
おにぎりミニサイズ出来ました。
明日からは博多のイベント作品をたくさん作ります!!!