今日は製作ほとんど出来ず。
台湾のchinlun's things storeさんへ納品。
岩手のnadodaano(ナドダーノ)さんへ納品。
明日はなかなか納品出来なかった仙台のメリーズさんの納品準備。
ついつい集めてしまうマスキングテープ。
もう少し増やしたい!!
土日はせっせと染めていました。
型彫り→染め→縫製
なかなか時間がかかります。
久々に会った姉から、
『おにぎりポーチ』はマチがないから小さい、
『大きなおにぎりは』大きくてカバンに入らない(>_<)と言われて作ってみました。
ファスナーのサイズは限られるものの、大きさなんかは自在です。
おにぎり屋さん出来そうです。
『7070』のハンコを作りたくって、
100均で売ってたハンコ用けしごむで作ってみました。
使った事がないんで分かんないんですけど、
100均のだからボロボロするんですかね?
お高いモノは彫りやすかったりとか???
サクッと、カッターだけで彫ったにしてはうまくいったかと。
胃が痛い<`~´>
ティラミスの罠にひっかかった。
コーヒー成分との相性が悪く、コーヒーなんて絶対飲まないのに。
恐るべし、ティラミス。
今日の紹介はこちら。
リボンのヘアピン。
カラーバリエーション増やしてます。
つづいて~
いちごストラップ。
フェルトで作ったいちごです。
このフェルトのみ自分で染めていません。
真っ赤に染めるって、うまくいかないんですよね(>_<)