minneさんの17日に行われるイベント、
『Creators Meetup Party in FUKUOKA』
作家さん同士の交流会なので、行きたいな~とか思いつつ行けない。
イベント用のモノが恐ろしく出来上がってなくて(-_-;)
残念。。
ありがたいことに、すでにお気に入り数1000を超えているんですけど可愛いバナーが配布されていたので使ってみました。
せっかくなので!
そういえばメリーズさんからのメールで知ったんですが、
仙台で楽天優勝のパレードがあるとか。
早くメリーズさんに納品しなきゃ!
緑と赤があればあっという間にクリスマス気分。
minneで『おにぎりがまぐちを首から下げたいので、紐をつけて下さい。』とオーダーいただいたので、がまぐちのカンなしで作ってみたんですが失敗しました。
がまぐちの重さで横に<`~´>
物理的に考えれば分かりそうなのに参考本とか調べるとか全くせず、いきなり作るからこんな事態に。
だからカン付きがまぐちがあるのね。
で。
カン付きで作るとこんな感じに!
マチ付きにしてふっくらおにぎりに仕上げてます。
ミニサイズ。
おにぎりサイズ。
ポシェットサイズ。
無事に出来上がってよかった。
今日はもうひとネタ。
ここ最近染めモノばっかりしてたので、たまには違ったモノを。
minneの『白い作品』にアップしておきました。
顔がまぐちデコバージョン。
実用性なさそうながまぐちです。
リボンとかレースでデコるの好きなんです。
使いづらっ!!
熱も下がったのでゆっくりと制作再開。
H様、お待たせしました!!
大きなしろくまパンツがまぐちです。
サイズは14.5×18.5 マチ1.8です。
裏。
真ん中にファスナー付きのポケット。
開けるとこんな感じです。
ファスナー付きの両側にもモノが入ります。
片方には小さなポケット付き。
どうでしょうか???