minneさんでアイデア賞をいただいてから、
すごい早さでおにぎりがなくなっていく。。
補充に必死!
がまぐちの梱包方法を少し変えたので、クロネコメール便の送料がお安くなりました。
とりあえずminneだけ価格変更しました。
creema、Iichiは明日変更します。
今日は朝の占いで1位。
なにかイイことがある気がしてました。
なんとびっくり!!(゜o゜)
minneさんで今年出品された作品(約18万点!)の中から選ばれる賞をいただくことが出来ました。
『おにぎりがまぐち』がアイデア賞に
《minne award 2013》
選んでくださったminneのスタッフさん、ありがとうございます。
バナーまで送っていただけるとか、minneさんのこうゆうとこスキです♡
そしてもちろん、お気に入りをポチっとしてくださたっ方、購入していただいた方、みなさん本当にありがとうございます。
モノ作りの励みになります(^_^)v感謝。
タグ作り。
女の子にサンタ帽子&リボンでクリスマスバージョン☆
あおむし付きがまぐちもリニューアル。
裏にはモコモコあおむし染めました。
ネット販売でラッピング依頼があると楽しい。
飾り付けスキ♡
基本はポップなラッピングです。
「お誕生日なので」とか「男の子なのであまり可愛くしないで」などなど、
可能な限りお答えしています(^_^)
ケンタッキーのおじさんがクリスマス仕様になると、
あ~、もう冬なんだなとか思う。
今までは両面ミシンかけた糸生地を使っていたがまぐちも、
ふっくらリニューアル。
裏はにっこりマークの生地になりました。
今日の作業、パンツがまぐち作ったり。
タネウム展にはスペースの関係もあるし、細かいモノが並ぶ予定です。
タネウムさんのブログに参加される方の紹介がアップされているのですが、
皆さん本格的に作られている方ばかりで、
パンツでいいのか(笑!!)なんて思ったり(-_-;)
HPも素敵で、7070のHPなんか結局ほぼ1年放置ですからね。
ここ最近ネット販売はminneにアップしていることが多いです。
creemaとiichiにはイベント終了後にアップしていく予定。
minneで『おにぎりがまぐち』のお気に入り数がやたら増えていまして、
もうすぐ300です!!ワーイ!!!
日本人はやっぱり米ですな(^O^)
朝家を出る前、いつでも発送出来るようにおにぎりを梱包し会社へ。
郵便局とクロネコの方に「いつものですね(^。^)」なんて言われる日々。