忍者ブログ

7070

雑貨な毎日。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

価格改訂について。

まだ改訂途中なんですが、minneに出品しているいくつかのアイテムを値上げました。
といってもホントちょっとだけです。
結構時間かかる作業で。。まだ全部終わってないです。

creemaとiichiは後日。
iichiについては他の2サイトよりも+100円くらい値上げになります。





PR

『REUSE! JAPAN MARKET』行ってきました。

ソフトバンクのお父さん犬に見守られ、
『REUSE! JAPAN MARKET in FUKUOKA』出店は無事終了しました。
 

帰ったらブログを書こうと思っていたのに、疲れすぎでいつの間にか寝てました(-_-)zzz
今日のブログはいつもよりちょっと長い。


当日はたくさんの方にブースに来ていただけました。
minneを見てくださった方、おにぎりを見てくださった方、いろんな方に声をかけていただいて嬉しかったです!!
やっぱりフリマイベント。
フリマメインなのでやっぱりハンドメイドのモノはお高いようでした。

それでも何度も足を運んで下さった方もいて、1日があっという間に過ぎて行きました。


7070のブースはこんな感じ。
角っこの席。

たくさん並べてモリモリになってます。
人気だったのはやっぱりおにぎりとパンツでした。定番ですね。



今回のイベントでお隣だったのはコハコキャンドルさんでした。
minneでも見たことのあった、と~っても可愛い水面から出ているしろくまキャンドルを作っていらっしゃる方で、いろいろ楽しくおしゃべりしながら過ごせました。
ミニミニおにぎり、使ってくださいね~~(*^^)


minneマルシェでもご一緒だった作家さんともお話出来ました。
お花を樹脂で閉じ込めたステキな作品を作っていらっしゃるa chatonさん、相変わらず可愛い♡

樹脂の中に草花を閉じ込めた作品はアートです。michicusaさん、私も散歩して綺麗な草を見つけたいです!

前回はお話出来なかった。独特の世界観で絵を書いていらっしゃる六百田さん、ゆるい感じの馬さんキャラがイイ感じです!

他にも作家さんにご購入いただいたと思うんですが、うろうろブースを見て回れなかったので、ブランド名とお顔が一致してません(>_<)


皆さん、またどこかのイベントでお会いするかもですね。

会場にてご購入いただいた方々、スタッフのみなさん、ありがとうございました☆















あおむしバッグ。

今日は2回目のブログを書いてみました 。

新作バッグです。
放置し続けていたキャラ。
なかなか可愛いんでないかと自分では思ってるんですが、どうでしょう??
これも明日持っていきます。


『REUSE! JAPAN』ついに明日。

『REUSE! JAPAN MARKET in FUKUOKA』
今日から始まってます。
7070の出店日は明日!!
お近くの方はぜひお越しを。

タグ付けやらとりあえず終わりました。
大きな旅行用トランクに詰め込んでみたら、びっくりするくらいの数を作っていたらしく全部入りませんでした(-_-;)
業者か!!って突っ込みたくなる量。

ダイエット作戦で持っていくモノ減らしました。
これは持っていかないモノたち↓
それでもトランクいっぱいです。
 

明日の朝からネット販売はお休みします。
月曜日から再開です!!

焦る。

ブログを書いてない日は制作が忙しくて書けない、
もしくは書くネタがないのどちらか。

今週は忙しすぎでした。

『REUSE! JAPAN MARKET in FUKUOKA』

の出展者情報に7070も載せていただきました。

いよいよ今週末です。
焦ってます。
思ってた以上に作れなかった。
持っていけないモノたくさんあるし。
 

ネット販売のギャラリーページがsold outだらけでとっても寂しい状態になってます。
イベント終了後にいろいろ出品します。
委託販売先にも納品予定。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[09/24 吉野里香]
[04/30 デミ]
[04/29 デミ]
[12/17 いりまめ]
[10/16 mihoムスコ]

プロフィール

HN:
7070
HP:
性別:
女性
趣味:
雑貨づくり
自己紹介:
マイペースな頑固者。
常に何かを作っている職人肌。

ブログ内検索

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]