仙台のパルコにて開催中の『みやげ展』2日めです。
メリーズさんからいただいたメールによると、納品したおにぎりの数がすでに半分になっているらしい(>_<)
ヤバい!!
会期が長いから多めに納品したけど足りてない!
早速追加分を制作します。
今からどっさり染める!
「roomie」 という素敵なサイトに『おにぎりがまぐち』を掲載していただきました!!
掲載していただくのは初めてなので、かなり嬉しいです!
おもしろ雑貨や素敵なデザインなどなど、コラムみたいに紹介されているので読んでいて飽きないです。
こういう感覚のサイトはとってもスキです。
毎日更新されているようで、ついつい読んでしまいます。
『おにぎりがまぐち』を見つけて下さったライターの方に感謝です(^_^)
とりあえずイベントのおにぎりは一段落したので、次の作業に取り掛かります。
まずは、Lier.さんから『パンツがあと1つになりました!』とメールが!!
これはパンツを補充しなくては!
お客さまもパンツをお待ちだそうですし(^o^)丿
そして、まだ取り扱いは始まっていませんがお取引先が増えます。
店舗ではなくオンラインです。
またそのうち書きたと思います。
やること山盛り(゜o゜)
『みやげ展』のおにぎりもすべて完成!
『みやげ展』では、参加クリエーターの皆さんで七夕飾りを作るんだとか。
仙台の七夕飾りは有名ですね、丸い玉に吹き流し。
吹き流を作りました。
小学生の夏休みの工作みたいになっちゃいましたがこれもアリかと。
もうひとつ、仙台のおススメの場所・建物・食べ物などを書いて下さいとのこと。
いろいろ考えて結局一番最初に思ったものにしてみました。
にっこりずんだ餅です。
仙台の『みやげ展』のおにぎりがほぼ完成しました。
タグも作ってみました。
今回は仙台のおみやげなので、こんなタグです。
産地偽装ではないですよ!!(゜o゜) デザインです(笑)
このタグは2枚になっていて、裏は↓
分かりやすく、梅・たらこ・鮭になってます。